滋賀で注文住宅、新築一戸建てリフォームをお考えなら、滋賀県東近江市(旧八日市)・栗東市の工務店「木屋長工務店」

お問い合わせ 東近江展示場0748-22-8180 守山店077-574-8373

お住まい訪問記

木屋長の家にお住まいのお客さま宅を訪ねました。

家族が自然に集まる家

32_0

それぞれの居場所にいても家族の気配を感じる

家の中心にキッチンがあり、帰宅したご家族は自然にダイニングキッチンに集まります。傍らにあるスタディコーナーでは、息子さんが勉強や趣味を楽しんでいます。その背中にはリビングとの仕切りとなる印象的な漆和紙の壁があり、背面は本棚にもなっています。
K様ご一家が長年住んだ家を建て替え、この家での暮らしを始めたのは今年3月のこと。「一番気に入ってる場所は、リビング。ソファで横になると、天窓から雲が見え、心が落ち着きます」と話すご主人。「家の中には居心地のいい場所がたくさんあります。吹き抜けなので、みんながそれぞれの場所にいても気配を感じ、コミュニケーションがとりやすくなりました」と奥さま。この冬は、薪ストーブに火を入れ、家族で囲むのを楽しみにされているとか。

こだわりのタイルや照明暮らしやすくなった動線

ぬくもりのある木の質感にキッチンや洗面所のモザイクタイルがアクセントになっています。夜はカーテンボックスに隠れた間接照明が壁を照らし、スポット照明はホテルのような落ち着いた雰囲気を演出します。
玄関の横に着替えや洗濯物干しにもなる専用ルームを設けたことで、毎日がすっきり便利に暮らせるようになりました。「将来は風呂の外に自分たちで坪庭を作りたい」と笑顔で話すご夫妻。快適になった新しい暮らしを満喫しつつ、自分たちで手を加える楽しみが待っています。
32_1
32_1
この冬は薪ストーブの前に家族が集まりそうです。
32_2
空気の温度差をできるだけなくすため、玄関はフラットにしました。玄関横の納戸は、帰宅時の着替えや洗濯干しの専用スペースになっています。
32_3
奥様こだわりの造作洗面。かわいいモザイクタイルが印象的。
32_4
2階ホールは吹き抜けで空気の循環がよく洗濯物を干すスペースとしても大活躍です。
32_5
リビングと壁で仕切られたスタディコーナー。息子さんの勉強や趣味のスペースとして。
32_6
ロフトまで吹き抜けの開放的な大空間。断熱処理がしっかり施されているため、冬でもエアコン2台で家中がポカポカに。

ただひとつの家

s42_0 ただひとつの家四季の映ろいを楽しむ家近江八幡市 F様
s38_0 ただひとつの家レトロモダンな蔵 時間を忘れさせる空間東近江市中野ヴィレッジ様
s35_0 ただひとつの家「おもてなし」の心がある家草津市 T様
s33_0 ただひとつの家家の中から四季を感じる家守山市 T様