滋賀で注文住宅、新築一戸建てリフォームをお考えなら、滋賀県東近江市(旧八日市)・栗東市の工務店「木屋長工務店」

お問い合わせ 東近江展示場0748-22-8180 守山店077-574-8373

お住まい訪問記

木屋長の家にお住まいのお客さま宅を訪ねました。

「暮らしを遊ぶ」遊び心を大切にする家

s01_

趣味の空間、居心地の良いスペース。どちらも叶えて

ダイナミックな吹き抜けのリビングに壁一面の書棚。
ご主人の仕事関係の蔵書や奥さまの趣味の本、ご家族の大切なフォトフレームなどが並べられている素敵な「見せる収納」。
存在感のある薪ストーブを囲むように階段があり、それぞれお気に入りの場所でのんびりとくつろぐことができます。
この家に暮らし始めて約2年になるS様。木屋長工務店で家を建てることになったのは、たまたま目にしたチラシがきっかけ。
木を活かしたデザインがご夫妻の好みと合ったこと、最初に見たデザイン画が自分たちのイメージにとても近かったことが契約の決め手となりました。
玄関を入ってすぐ目に入る内路地や茶室などは「まるで〝モデルルームみたい〞と言われる」とご主人。
「階段を上がったところにあるベンチに腰掛けて、子どもと絵本を読んでから眠りにつくのが日課」と奥さま。
他にも丁寧につくられた本格的な茶室やリビング、お風呂、キッチンなど「細かいところもフィーリングが合って好き。
完成してみればデザイン画どおりの理想の家に仕上がりました」と話されていました。
住み始めたころとの違いは、かわいい娘さんが誕生したこと。最近は娘さんの子育てに夢中になり過ぎて「遊びきれていない」と微笑むご夫妻。
これから趣味の映画鑑賞やゆったりとガーデニングなどにもチャレンジしていきたいと話してくださいました。
ph_リビング suzuki_005 差替
薪ストーブのあるLDK。
ph_内路地 suzuki_013 差替
茶室へとつながる内路地は本格的な造りに。
ph_吹抜け suzuki_008 差替
回遊する階段がある吹抜けで開放的なリビングに。
ph_IMG_1933
一枚一枚表情の違う板を組み合わせてできたこだわりの収納扉。
ph_IMG_1765_1
薪ストーブの裏側にあるご主人の落ち着ける書斎。
ph_茶室 suzuki_011 差替
ご夫婦ともにご趣味である茶道を楽しむ本格的な茶室。
ph_B suzuki_009 差替
2階のベンチは、本を読むのにお気に入りの場所。

ただひとつの家

s42_0 ただひとつの家四季の映ろいを楽しむ家近江八幡市 F様
s38_0 ただひとつの家レトロモダンな蔵 時間を忘れさせる空間東近江市中野ヴィレッジ様
s35_0 ただひとつの家「おもてなし」の心がある家草津市 T様
s33_0 ただひとつの家家の中から四季を感じる家守山市 T様