新着情報
[お知らせ] 夏期休業2022.08.07
暑中お見舞い申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、弊社は8月14日(日)~8月18日(木)まで休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
なお、8月19日(金)より平常どおり営業致しますので、お気軽にお越しください。
[イベント] 7/30-31、8/6-7【予約制】見学会2022.07.16
完全予約制の現場見学会を以下の日程で開催します。
ご来場の際は必ず事前にご予約をお願いします。
― 新築 現場見学会 ―
日 程 : 2022年7月30日(土)・31日(日)、8月6日(土)・7日(日) 11:00~15:00
※8/1・2、8/5の平日も場合によっては対応可能です。ご相談ください。
会 場 : 高島市内
予 約 : 完全予約制。下記の注意事項をご確認の上、予約フォームまたはお電話にてご予約ください。
期 間 : 予約受付期間 2022年7月16日(日)~7月24日(日) ※期間にかかわらず枠がなくなり次第終了
詳 細 : 見学会についての詳細は予約完了後にお伝えいたします。
今回の見学会会場は、建築家・横内敏人氏の設計を弊社が施工したお住まいです。
(※見学会会場のイメージ)
※注意事項※
〇 ご予約枠には限りがあります。お早めにご予約をお願いします。
〇 枠数の上限に達した場合は、受け付けを終了させていただく場合があります。予めご了承ください。
〇 ご予約受付後は、弊社からメール(※予約後すぐの自動返信メールとは別のメール)またはお電話にて受付完了のご連絡をいたします。日中に繋がる電話番号またはメールアドレスをご記入ください。(※弊社からのメールは@kiyacho.jpで届きます)
〇 恐れ入りますが、2~3日(※定休日を除く)経過しても連絡がない場合、システムの不具合等でメールが届いていない可能性があります。再度ご予約お願いします。
〇 見学会の会場はお引き渡し前の新築物件です。見学の際は手荷物をなるべく小さくまとめていただき、小さなお子様は手を繋いでご見学いただき、建物へのご配慮をお願いします。
〇 弊社では新型コロナウイルス感染症予防の対策として、マスク着用・手指消毒のご協力をお願いしています。当日体調の優れない方はご見学いただけませんので予めご了承ください。
受付は終了致しました。
<予約方法>
①【電話予約の場合】
東近江展示場 0748-22-8180 までお電話ください。
②【ネット予約の場合】
[イベント] 住まいの相談会 7/23-242022.07.09
7月の住まいづくりの相談会を下記の日程で開催します。
新築やリフォーム、土地探しもお気軽にご相談ください。
[日時]
令和4年7月23日(土)・24日(日) 9:00~18:00
*事前に下記の電話番号または「お問い合わせ」からご予約をお願いします。*
[開催場所]
◇東近江展示場 : 滋賀県東近江市東今崎町1210-1 TEL : 0748-22-8180
◇守山店 : 滋賀県守山市播磨田町1337番地 TEL : 077-574-8373
※新型コロナウイルス感染症予防の対策として、ご来場の際はマスクの着用・手指消毒等のご協力をお願いします。
※スタッフはマスクを着用してご対応させていただきます。
[イベント] 住まいの相談会 6/18-192022.06.04
6月の住まいづくりの相談会を下記の日程で開催します。
新築やリフォーム、土地探しもお気軽にご相談ください。
[日時]
令和4年6月18日(土)・19日(日) 9:00~18:00
*事前に下記の電話番号または「お問い合わせ」からご予約をお願いします。*
[開催場所]
◇東近江展示場 : 滋賀県東近江市東今崎町1210-1 TEL : 0748-22-8180
◇守山店 : 滋賀県守山市播磨田町1337番地 TEL : 077-574-8373
※新型コロナウイルス感染症予防の対策として、ご来場の際はマスクの着用・手指消毒等のご協力をお願いします。
※スタッフはマスクを着用してご対応させていただきます。
[イベント] 住まいの相談会 5/21-222022.05.13
5月の住まいづくりの相談会を下記の日程で開催します。
新築やリフォーム、土地探しもお気軽にご相談ください。
[日時]
令和4年5月21日(土)・22日(日) 9:00~18:00
*事前に下記の電話番号または「お問い合わせ」からご予約をお願いします。*
[開催場所]
◇東近江展示場 : 滋賀県東近江市東今崎町1210-1 TEL : 0748-22-8180
◇守山店 : 滋賀県守山市播磨田町1337番地 TEL : 077-574-8373
※新型コロナウイルス感染症予防の対策として、ご来場の際はマスクの着用・手指消毒等のご協力をお願いします。
※スタッフはマスクを着用してご対応させていただきます。