滋賀で注文住宅、新築一戸建てリフォームをお考えなら、滋賀県東近江市(旧八日市)・栗東市の工務店「木屋長工務店」

お問い合わせ 東近江展示場0748-22-8180 守山店077-574-8373

ブログ

木屋長工務店スタッフブログ

触れて分かるもの2017.01.16

ここ数日でたくさんの雪が降りました。

今日は止むのかと思ったら、今もなお降り続けています。

冬らしい景色も風情があっていいものですが、極端ですね。

雪道の車の運転等、お気を付けください。

 

私が勤務している栗東展示場には薪ストーブがあり、

焚付用に杉の端材を使っています。

この時期になると、鉈(ナタ)を使って細かく割り、焚付用のサイズにしています。

木に触れて、特徴を知る事が出来るいい機会です。

 

「この端材は板目だから細かく割れない」

「これは柾目の部分だからまっすぐ割りやすい」

「この端材は節があるのでまっすぐには割れない」

 

こうした経験から得られるものは大事なことだと思うのです。

ものづくりをする者として、その感覚を大切にしていきたいと思っています。

 

DSC_0740

 

営業 梶