滋賀で注文住宅、新築一戸建てリフォームをお考えなら、滋賀県東近江市(旧八日市)・栗東市の工務店「木屋長工務店」

お問い合わせ 東近江展示場0748-22-8180 守山店077-574-8373

施工例

これまで手がけた注文住宅の建築事例をご覧ください。

余白を楽しむ家

間取りのお話をお施主様と重ねるうちに、家の中に何に使おうかワクワクする場所があるのも楽しいですねという話になり、余白(フリースペース)をつくった住まいです。

また、木の温かみのある雰囲気がお好きだったので、お好みのテイストに合わせていろんな樹種を組み合わせています。ブラックチェリー、杉、ナラ、松など。和室には竹を入れてアクセントに。

周りに広がる田畑や遠くの山並みの景色が自然と視界に入るように窓を設け、家の中からも季節の移り変わりを感じてもらえるようにプランをしています。

日々の暮らしの中で更に心が豊かになるようなきっかけがこの家から生まれるといいなと思っています。

東近江市 S邸

2019年2月

延床面積 132.48㎡

TimePhoto_20190309_100412a
黒と板張りの組み合わせの外壁を使ったシンプルな形の住まいです。板張りの外壁はメンテナンスしやすいように手の届く範囲に。
IMG_4534
玄関にはシューズクロークを設け(右側の扉奥)、家族の靴の他に部活道具や掃除用品・工具なども収納することができます。
IMG_4513
吹抜の効果で床面積以上に広がりを感じられるLDK。
IMG_4444
夜間の撮影でしたが昼間は大きな窓から周りの景色をゆったりと見渡すことができ、家の中から景色の移り変わりを感じることもできます。
IMG_4412
キッチンの扉は無垢材を使用したもの。年月を経て更にいい色になっていきます。
IMG_4505
階段を上がってすぐのところにあるフリースペース。筋トレやヨガなど趣味の道具を置いて使うのもいいし、洗濯物の室内干しの場所に使うのも便利。1階のリビングから見上げても腰壁で見えないようにしているので色んな使い方が出来ます。
IMG_4375
来客や集まり事の多いお家だったので、和室は玄関から直接入ることが出来る間取りに。天井に竹を添えてメリハリをつけています。
IMG_4392
キッチン横の洗面脱衣室。こちらも無垢の扉やカウンターを使用した洗面台と収納を。身支度の時間も楽しくなりますね。