家事時短と収納たっぷりの家

ホワイト×グレー×ダークブラウンの3色を組み合わせた

明るい雰囲気のお住まい。

大きなLDKのキッチン前にはこあがりを設け、

腰をかけたり、横になってくつろいだりできる形に。

ファミリークロークやキッチン周りの収納・ランドリールームもあり、

家事時短につながる暮らしやすい間取りと適材適所の収納を設けています。

東近江市 S様 2021年10月 / 延床面積114.27㎡
  • リビング

    広々としたリビングの天井は梁を見せてアクセントに。 こあがり横には大きな収納を設けて、すっきりと片づけやすく。 幅広のテレビカウンターは壁付けタイプなので、ロボット型掃除機がカウンター下もスイスイとキレイに掃除をしてくれます。

    家事時短と収納たっぷりの家
  • こあがり

    キッチン前のこあがりスペース。 こあがりの畳の下は段差を利用した収納になっています。 キッチン背面側は造作のカウンター。 こちらはお子さんの絵本や文房具などを置くスペースに。

    家事時短と収納たっぷりの家
  • LDK

    白い壁や天井で統一感のあるLDK。昼間なら電気をつけなくても明るく過ごせるのもメリット。施主様のお好みに合わせた家具やインテリアなどで、どんな雰囲気にも自由に染めることができそうです。

    家事時短と収納たっぷりの家
  • キッチン

    壁や天井と合わせた真っ白なキッチン。 カップボードの横にはゴミ箱専用スペースや収納もあるので、キッチン周りが常に片付きすっきりと。 料理をしながらリビングやダイニング、こあがり、庭も見渡せます。

    家事時短と収納たっぷりの家
  • 玄関

    玄関ホール。 左側は扉で目隠しできるシューズクロークへ繋がります。1階はこのホール以外に廊下などの無駄なスペースが無い間取り。

    家事時短と収納たっぷりの家
  • シューズクローク

    大容量のシューズクローク。 ここからファミリークローク→ランドリールーム→洗面脱衣室→浴室へと一直線に繋がります。よく使うものを家族誰もが使いやすい場所に整理できる間取りです。

    家事時短と収納たっぷりの家
  • 外観

    外観もホワイト×グレー×ダークブラウンの組合せ。 玄関軒下には自転車を停めたり、宅配ボックスを置ける便利なスペースも。

    家事時短と収納たっぷりの家
ページTOP