nostalgique
どんな素材を選ぶ時も、懐かしい雰囲気かどうかが基準でした。
「古い水屋をどこかに使えないですか?」とお施主様。
水屋は分解し、下の部分をTVボードに、扉はカウンター下の扉に加工しました。
できるだけ自然素材を採用し、やさしい家に。
床は脚さわりのよい杉、壁はホタテの塗り壁を採用しました。
- 
				テレビボード分解した水屋の下の部分を取り入れ、テレビボードに。   
- 
				カウンター大きなカウンターのあるスペースを通ることでリビングや階段に繋がる間取り。家族の情報ステーションとして活用できます。   
- 
				収納分解した水屋の扉はカウンター下の扉に加工して使用。   
- 
				懐かしい雰囲気と木の温もりを感じる室内。   
- 
				和室素足に心地よい杉の床。階段横には和室があります。   
- 
				玄関ホタテの塗り壁を採用するなど、やさしい家になりました。   
- 
				外観玄関扉と軒天の色が映える外観。   
 
						 
						 
						