木屋長工務店スタッフブログ
掲載情報2021.10.26
以前ブログでもお知らせしていたお施主様へのインタビュー記事を掲載しているフリーマガジンが発行されました。
おとなの愉しみ案内マガジン『じゆうじかん』2021秋号 VOL.50
詳しい設置場所やバックナンバーは、公式サイトをご確認ください!
今回はのびやかな大屋根の家で暮らすお施主様に取材させていただきました。
ご協力いただき、誠にありがとうございます!
せっかくなのでお住まいの写真を一部お見せすると…
カメラマンさんが撮影された写真は『じゆうじかん』でご覧ください!
(上の写真は弊社で撮影したものです)
『じゆうじかん』はweb上でも閲覧できます。
気になった方は上記の公式サイトへ!
次回の掲載情報が決定しましたら、またブログ等でご報告いたします!
広報
新築完成写真その32021.10.24
前回に引き続き、今回も最近お引き渡しした新築の完成写真を少しだけお見せします!
この日の撮影も青空がきれいに見えるお天気の良いタイミングでした。
白を基調とした空間で明るさを増しているように感じる室内が印象的です。
LDKにはこあがりの畳スペースがありました。隣にはたっぷり収納できそうな棚も!
こあがりの下は収納になっていて、便利です。
リビングでくつろいでいると丁度こあがりの窓から空が見えそうですね!
壁色や照明等で室内の雰囲気もがらりと変わるので、
どれにしようか、どんなものにしようかと住まいづくりって悩むことがたくさんあると思います。
ひとつひとつご家族と、そして設計士や営業と相談しながらカタチにしていただけると幸いです。
さて、完成写真に関するブログはこちらで一旦終了です。
弊社のこれまでの施工例はホームページの「施工例」や「お住まい訪問記」、インスタグラムでもご覧いただけますのでぜひご確認ください!
広報
新築完成写真その22021.10.17
前回に引き続き、今回も新築の完成写真を撮影に行った時の様子をお伝えします!
今回のお住まいは、玄関に入るとLDKが目の前に広がっていました。
テレビ背面の壁が印象的。
この凹凸感が写真で伝わるか分かりませんが…アップ↓
リビング上部は吹き抜けになっていて、大きな窓からたくさんの日光を取り込んでいます。
撮影した時間帯の太陽の位置の問題もあり、
室内がとても明るかったので撮影のために雲で翳るのを待っていたりもしました。
撮影したこの日もとても良いお天気でした!
そして夏のような暑さでした。
ですが10月も半分が過ぎ、ようやく秋らしい気候になりそうです。
暑さで苦しかったマスクも、これからはしやすくなりそうなのが嬉しいです。
もちろんマスクがいらないような毎日に戻ることが一番嬉しいですが…
まだブログではお見せできていない新築の完成写真もあるので、
そちらの住まいについては後日お伝えする予定です。
広報
新築完成写真2021.10.10
最近ようやく感染者数が減少してきましたね。
宣言も解除となり、少しだけほっとしました。
ですが、変わらずに対策はしっかりと続ける必要があり、インフルエンザが増えるかもという噂も耳にしますし、
実際どうなるかは分かりませんが、今後も手洗いうがいマスク着用、密の回避…と注意していきたいです。
さて、今回はお引き渡し前の新築完成写真を撮影に行った時の様子をお伝えします!
晴れた日、秋とは思えないくらいの気温でした。
ですが、空はすっかり秋空らしくなってきていますね。
秋の空といえばうろこ雲!
最近は青空にうろこ雲が浮かんでいるのを度々見かけます。
新築の住まいで撮影したLDKのフロア写真↓
そして和室空間を入口から撮影した一枚がこちら↓
和室に入るとリラックスできるような気がします。
静かな雰囲気がそう感じさせるのでしょうか?それとも畳の匂いが?
私は木の香りにもほっとすることが多いです。
完成写真を撮影していると、玄関やリビングに入ったときだけでなく、
クローゼットを開けた途端にふわりと木の香りを感じることが度々あるのですが、
木の香りって落ち着くなぁといつも思います。
今回のお住まい以外にもお引渡し前に完成写真を撮影しましたので、近いうちにそちらの写真もお見せできれば、と思っております!
そして、遅くなってしまいましたがホームページの施工例では、ようやく「店舗」の施工例写真を追加していってます。
ぜひご覧ください!
広報
守山店のエトセトラ22021.10.02
こんにちは。
滋賀県のコロナ感染者も随分落ち着いてきて、
緊急事態宣言も無事解除に!
晴れ晴れとした秋を迎えられそうな予感に
我慢や不安の夏を過ごされた皆様、
期待でうきうきしてきませんか?
あ…でも油断は禁物ですよね。
少しずつゆっくりでも日常が戻ってくることを願うばかりです。
さて、少し久しぶりにはなりますが、
木屋長工務店 守山店の近況をご報告させて頂きたいと思います。
実は夏の間にささやかではありますが、
あれこれ外回りの装備を増やしました!
本当にささやかですが…
まずは、
看板です!
(守山店オープン時には未完成でした…)
少し前にはなりますが、
白い漆喰壁を背に「木屋長工務店」の文字が映える自慢の看板が完成しました。
前の歩道、道路からよく見えて、
四季折々の草花に囲まれ、彩られて
毎日のように違う雰囲気が楽しめて見ていて飽きません。
今後もどんな表情をみせてくれるのか楽しみです。
次に、玄関前のスロープに手摺をつけました。
様々なお客様に安心して足を運んで頂けますようにと思いを込めて…
最後に、
守山店の植栽にネームプレートを設置しました。
草木一つ一つにも個性があり、葉の形、成長の様子もそれぞれです。
宜しければ皆様のお気に入りを探して、名前を確認してみて下さいね。
一度来られている方も、一度も来られていない方も、
是非守山店へお散歩しに遊びに来て下さい。
来店お待ちしております。